小倉拓郎 / Takuro OGURA

兵庫教育大学学校教育学研究科講師

自然地理学をベースに、地形学、地球科学教育・地理情報科学に関する研究を行っています。
自然環境の微細な変化をキャプチャ・モニタリングし、日々変わりゆく環境変化の様子を分析しています。
また、これらの成果をもとに地域住民や学校の児童・生徒に対する地球科学教育・アウトリーチ手法に関する研究も行っています。

~おしらせ~

2023/04/01 兵庫教育大学学校教育学研究科に専任講師として着任しました!
2023/03/31 任期満了につき筑波大学を退職いたしました。約2年間、未熟ながらお世話になりました。ありがとうございました。
2023/03/29 共著論文「地形教育のための空撮全天球画像を用いた教材の開発と評価」が新地理に受理されました(東大・院,山内さんらとの共同研究)。
2023/03/24 学位授与式が行われました。小倉研究室からは2名が卒業しました。おめでとう!卒論の詳細はThesisをご覧ください。
2023/03/19 3/17-19で科研費調査(基盤B・代表:八反地 剛)@広島 へ行ってきました。斜面崩壊の調査でした。
2023/03/09 3/8・9に、横浜市立千秀小学校にて小大連携特別授業「田谷の洞窟「里山」植生基礎調査」を実施しました。詳細はOutreachをご覧ください。
2023/02/24 共著論文「本州太平洋岸の海食凹地形における地質条件の影響」が、地学雑誌132号1巻に掲載されました(茨城大・松岡憲知特任教授らとの共同研究)。詳細はJournalsをご覧ください。

Contacts

〒305-0006
茨城県つくば市天王台1丁目1-1
筑波大学総合研究棟A202

Tel: 029-853-4540
Mail: takuogu ++ geoenv.tsukuba.ac.jp

Photos